【新旬屋 本店】【優勝】腕が上がらなくなるほど重い極太麺まぜそばがヤバい。麺とタレを絡めまくってシメにライス投入。をすする【飯テロ】SUSURU TV.第2992回

今回は、山形県にある新旬屋 本店を紹介していきます。

朝、昼、夜の3部営業でそれぞれテイストが変わるのが特徴の人気店です!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

海老辛鶏白担980円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

新旬屋 本店のSUSURUのレビュー

今日は「新旬屋 本店」さんのラーメンを食べてきました!

ラーメングランプリで優勝した海老辛鶏白担(えびからとりぱいたん)を注文しました。新旬屋さんはこれまでにもたくさんの賞を受賞しているお店なので、今回の一杯も楽しみですね!

厨房では茹で前300gのボリューミーな麺が丁寧に調理され、様々なトッピングがのせられていきます。そして、待ちに待ったラーメンがやってきました!

海老辛鶏白担(えびからとりぱいたん)は、黒と金が映える重厚な丼に盛られ、辛味の効いたミンチ肉とピンク色のエビのペーストが見事なビジュアルです。麺をすすった後に追い飯もついているので、さっそくいただきます!

まずは卵黄を崩して全体をよく混ぜます。麺とトッピングをタレと絡めると、海老や海苔の香りが立ち込めて食欲が増します。麺は極太で、ミンチ肉の辛味とタレ、そして卵黄のまろやかさが絶妙に調和しています。

麺の食感はムチッともちもちで、すすり心地も良いです。辛さも程よく、寒い季節にぴったりの一杯ですね!

後半は卓上調味料で味変を楽しみます。お酢と一味唐辛子を加えると、辛さがまろやかになりますが、一味唐辛子の辛味がアクセントになっています。麺も追い飯も大満足の美味しさで、完食しました!

エビの香りやピリ辛な風味が麺と一体となって楽しめる一杯でした。次はカップ麺の方も食べて、店主さんとお話ししたいと思います!

それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

店舗情報


店名新旬屋 本店
住所山形県新庄市沖の町3-20
営業時間■朝の部 煮干中華蕎麦あらた 
6時30分〜9時30分
■昼の部 新旬屋本店
10時30分〜14時30分
■夜の部 極中華蕎麦ひろた
16時30分〜20時30分
ラストオーダー20時
■定休日■
火曜日
食べログhttps://tabelog.com/yamagata/A0604/A060401/6009816/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次