【すすきの編】毎日ラーメン男SUSURUが厳選!最上級に美味しいオススメのラーメン店13選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数140万人超えのラーメンYouTuberであり、
8年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた3000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じたすすきのにあるオススメのラーメン店を13店舗に厳選してご紹介します!

本記事ではすすきのの近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURUが選ぶすすきのにあるオススメのラーメン店4選!

「らーめん 信玄 南6条店」美味しいスープをしっかりと持ち上げる安定のウマ麺

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 一口目から味噌の輪郭をハッキリと感じられ、かつクリーミーなコクもある素晴らしいバランス!
  • 美味しいスープをしっかりと持ち上げる安定のウマ麺で、このラーメンの総合力を底上げしています!
  • チャーシューを食らってみると、香ばしい風味もあって味もしっかりついた強者!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「信玄」さんの信州です!おほー!非常にシンプルなビジュアルで、ネギの緑が味噌色のスープに映えていて素晴らしい。このシンプルさがたまりませんね。

チャーハンも到着したので、早速いただきます!

まずはスープから飲んでみましょう!うるーん!一口目から味噌の輪郭をハッキリと感じられ、かつクリーミーなコクもある素晴らしいバランス。このはっきりとした美味しさはおそらく万人に愛されるもので、SUSURUもこのスープを愛していると、ここに誓います!

次に、札幌といえばの黄色い縮れ麺をすする!だろー!美味しいスープをしっかりと持ち上げる安定のウマ麺で、このラーメンの総合力を底上げしています。麺と合わさってもスープの素晴らしいバランスは崩れることなく、ノンストレスなネギやモヤシのアクセントもいい感じです!

さて、今度はチャーシューを食らってみると、香ばしい風味もあって味もしっかりついた強者!これにはテンションが上がります!

そろそろチャーハンにも登場してもらいましょう。一口食らってみると、ぼれー!かなり香ばしく、素朴でシンプルな味わいながら一瞬で惹きこまれます。味噌スープと合わせると爆発的にうまくなり、これによってまた麺も一層楽しめるってもんです!

てな感じで、終盤になっても飽きずにずっと美味しいと感じられて、本当に最高です。チャーハンに添えられた紅ショウガがこれまたナイス!ありがとな、ベニー!

というわけで、最後までスープを味わったら、本日も大満足で完食です!

大変美味しくすすれました!味噌ラーメン好きの方にぜひすすってもらいたい一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

信州(コク味噌)800円
チャーハン400円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名らーめん 信玄 南6条店
住所北海道札幌市中央区南六条西8
営業時間11:00 – 01:00
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002793/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/d3BchqcowyEZ2Jb2A

「札幌らーめん輝風 すすきの店(キフウ)」味噌ラーメン史上一番くらいのパンチ力

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 今までの味噌ラーメン史上一番くらいのパンチ力を一口目で受けてしまい、味噌がSUSURUのライフにダイレクトアタックしてきます!
  • 縮れ麺をさらに手もみしたというこの麺は、強烈なスープにも負けないほどの存在感があります!
  • チャーシューは肉質しっかり系のこちらもガッツあるタイプで、食べ応えは十分!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「札幌らーめん輝風」さんの札幌味噌ラーメンバタートッピングです!

まずはスープを注視してみると、密度が高そうな印象を受けます。バターがどう作用するのか気になりますね。さあ、いただきます!まずはすでに味噌の香りが漂うスープから!ぱひょー!今までの味噌ラーメン史上一番くらいのパンチ力を一口目で受けてしまい、味噌がSUSURUのライフにダイレクトアタックしてきます。ニンニクや生姜もガッツリと溶け込んでおりますが、ここまで濃厚でも出汁が効いているのでしょっぱすぎることもありません。

次に麺とご対面して、いちにのすする!もらー!縮れ麺をさらに手もみしたというこの麺は、強烈なスープにも負けないほどの存在感があります。かなり強めの歯ごたえで札幌らしい風味もしっかり出ており、まさにボマイエを食らったような衝撃をここでも受けます。

続いてどでかいチャーシューを食らってみたいと思います。肉質しっかり系のこちらもガッツあるタイプで、食べ応えは十分。

濃厚味噌スープと合わせちゃいます!しっとりメンマもパクパクと食らいながら、今度はバターを溶かしてすすってみると、味噌のパンチとバターのまろやかなコクで旨味が分厚くなりました。相乗効果で美味しさがアップし、輝きながら味噌のドアを開けていきます!

チャーシューをもう一枚食らいながら、店内の色んな野球選手のサインも眺め、ラストに黄身がこぼれちゃってる味玉を食らえば本日も完食です!

大変美味しくすすれました!パンチ力ナンバーワン味噌といっても過言ではないでしょう!

SUSURUが食べたメニュー

札幌味噌ら~めん820円
バター100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名札幌らーめん輝風 すすきの店(キフウ)
住所北海道札幌市中央区南5条西3-1 大松ビル 1F
営業時間お昼11:30~翌5:00(L.O4:50)
金土お昼11:30~翌6:00(L.O5:50)
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060348/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/sRW3fKEuUsLvff9w7

「札幌ラーメン 辛いち すすきの店」ひき肉のジューシーな旨味としっかりした辛さの刺激

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 節などの和風出汁がベースの醤油味で、ひき肉のジューシーな旨味としっかりした辛さの刺激が絶妙です!
  • 北海道らしい縮れ麺はすすり心地がよく、札幌に来たなぁと実感させられます!
  • 激辛には本当に生卵のコクがよく合い、出汁の醤油感も相まってやばうまです!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「辛麺屋 辛いち」さんの辛かす麺3辛です!

ひょー!見ただけでわかるこの辛そうなビジュアル!油かすがどんな作用をもたらしてくれるのか楽しみです。

では、まずはスープから飲んでみましょう!うぬー!節などの和風出汁がベースの醤油味で、ひき肉のジューシーな旨味としっかりした辛さの刺激が絶妙です。寒さを忘れるくらい体が芯から温まり、札幌がまるでハワイのようです!

続いて麺をリフトして、よっしゃーすする!おらーい!北海道らしい縮れ麺はすすり心地がよく、札幌に来たなぁと実感させられます。しっかりと辛いながらも出汁感があり、旨味を感じられてこれもまたハワイ気分です!

さて、今度は生卵を用意しまして、絡めてすする!おほー!激辛には本当に生卵のコクがよく合い、出汁の醤油感も相まってやばうまです。油かすの甘みも存分に効いていて、とにかく色んな要素が旨味に繋がります。

大きなチャーシューも非常にジューシーで、脂の甘みと少し纏ったスープの辛さがナイスマッチ!

こんなところでもハワイを感じられるんだぁと感心しつつ、ニラの刺激とほんのり効いたニンニクのパンチを楽しみながら、雪の降る札幌で汗を流して本日も完食です!

大変美味しくすすれました!しっかり辛くしっかりうまい、至極の一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

辛かす麺(1~3辛)800円
生たまご80円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名札幌ラーメン 辛いち すすきの店
住所北海道札幌市中央区南5条西4丁目7-3 ソシアルビル 1F
営業時間18:00 – 05:00
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1052120/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/a221NJvRStE9LZZA6

「ラーメン信月」一口飲んだ瞬間、頭に10万ボルトをくらったような電撃が走る旨さ

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • うまいけどめっっっちゃしょっぱい!
  • 札幌標準の黄色い縮れ麺はやはり風味が強く、塩分濃度高めなスープにも負けず劣らずな存在感!
  • チャーシューはもはやご飯のおかずになるレベルのしょっぱさ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「らーめん信月」さんの生姜らーめん塩です!ふほー!完全にSUSURU好みのビジュアルで、上に乗った生姜やオフもいい感じ!勝利確定宣言しちゃったぞってことで、いただきます!

まずはスープから飲んでみましょう!ぎゅわー!一口飲んだ瞬間、頭に10万ボルトをくらったような電撃が走り、うまいけどめっっっちゃしょっぱい!表面に浮いた鶏油からなる鶏の旨味やベースの豚骨による動物系もどっしりと構え、ほんとびっくりするくらいしょっぱいですが、出汁の旨味のおかげで美味しく感じられます!

ではお次に麺とご対面したら、いちにのすする!でらー!札幌標準の黄色い縮れ麺はやはり風味が強く、塩分濃度高めなスープにも負けず劣らずな存在感!そんな強めな二組ではありますが、ぶつかり合うことはなく、しっかりお互いを高めあうピカピーちゃんとゲットだぜ君のような相性です!

ではいよいよ到着した半チャーハンに手を出していきましょう!まずは一口食らう!おらー!こちらも、もはやご飯のおかずになるレベルのしょっぱさではありますが、ふっくらとした独特な食感もあって結局はうまい!止まりません!

てな感じで後半は生姜を溶かしてからすすってみると、ジンジャーな刺激がジワジワと溢れ出し、体の中からポカポカしてきてうまい!そしてチャーシューもキシっとした食感で味染みも良く、結局どれもこれもうまいというのがミソなんです!

というわけで、終盤にオフを食らってみれば、めっちゃスープを吸っててめっちゃしょっぱい!でも最後までうまいと感じながら、半チャーハンをかっ食らって本日も完食です!

大変美味しくすすれました!かなり衝撃的なしょっぱさでしたが、しっかりうまかったです!

SUSURUが食べたメニュー

しょうがラーメン(しお)850円
チャーハン770円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名ラーメン信月
住所北海道札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル(旧・第4グリーンビル)1F
営業時間20:00 – 05:00
定休日:日
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000456/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/BnPi1DibQN9QeoiN9

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶすすきので食べたいラーメン9選!

しみじみ 本店

引用元:食べログ

「しみじみ 本店」は、札幌市のすすきのにある元祖さっぽろラーメン横丁内に位置するラーメン店で、このお店は、特にシジミ出汁を使用したラーメンで知られています。

しみじみのラーメンは、北海道網走産のシジミを使った出汁がベースで、シジミ出汁は、体に優しい旨味が特徴になっていて、しじみの深い風味と鶏白湯のコクが絶妙に調和しています。

麺は中太の縮れ麺で、スープとの絡みが良く、食べ応えがあり、シジミ出汁と鶏白湯のスープと一緒に食べることで、麺の風味がより引き立ちます​!

店舗情報

しみじみ 本店金ちゃんラーメン 南陽店
住所北海道札幌市中央区南5条西3-6 N・グランデビル 1F 元祖さっぽろラーメン横丁
営業時間10:00 – 05:00
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1052386/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/uamb8mVKY28FYjao9

いそのかづお

引用元:食べログ

いそのかづおは、人気の深夜営業ラーメン店で、「札幌ブラック」と呼ばれる真っ黒な醤油ラーメンで知られています。

札幌ブラックのスープは、見た目が非常に濃い黒色ですが、味は見た目ほどしょっぱくなく、まろやかで深いコクがあります。

麺は中太のストレート麺で、スープとの絡みが良く、しっかりとした食感があり、もちもちとした食感が特徴で、スープの濃厚な味わいとよく合います。

チャーシューは柔らかく、スープの旨味をしっかりと吸い込んでいて、絶品!

店舗情報

店名いそのかづお
住所北海道札幌市中央区南5条西5丁目21 第2旭観光ビル1F
営業時間22:00 – 06:00
定休日:日
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034478/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/kW6gn55nZ8BxojBY7

札幌 Fuji屋(移転)

引用元:食べログ

札幌Fuji屋は、札幌市中央区にあるラーメン店で、特に味噌ラーメンが評判です。

このお店は、2007年に「豚ソバFuji屋」として創業し、現在の名前と場所に移転リニューアルしました​。

Fuji屋の味噌ラーメンは、魚介と豚骨のダブルスープが特徴的で、スープはマイルドでコクがあり、背脂が加わることでさらに深い味わいを楽しむことができます。

麺は中太の縮れ麺で、スープとの絡みが良く、濃厚なスープとよく合い、食べ応えがあります​。

辛味噌を追加することで、辛味を加えた味の変化も楽しむことができます​!

店舗情報

店名札幌 Fuji屋
住所北海道札幌市東区北14条東7丁目1−22
営業時間18:00~翌3:00
定休日:日
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1040796/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/7QKx7c3XHgoRpXjk6

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

引用元:食べログ

麺屋 雪風 すすきの店は、特に濃厚な味噌ラーメンが評判です。

雪風の味噌ラーメンのスープは、豚骨と鶏白湯をベースに、煮干しや鮪節を加えて仕上げられています。

特に背脂がスープに溶け込み、トロッとした口当たりを楽しむことができます。

麺は中太の縮れ麺で、もちもちとした食感があり、スープとの絡みが非常に良く、しっかりとした噛みごたえが特徴です。

チャーシューは大きくて柔らかくスープとの相性抜群!

店舗情報

店名麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)
住所北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F
営業時間月・火・水・木
11:00 – 14:30L.O. 14:00
18:00 – 03:00L.O. 02:30
金・土
11:00 – 14:30L.O. 14:00
18:00 – 04:00L.O. 03:30

11:00 – 14:30L.O. 14:00
18:00 – 00:30L.O. 00:00
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004868/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/piqu5M9Nxy6PfwFAA

喜来登(きらいと)

引用元:食べログ

喜来登(きらいと)は、特に味噌ラーメンが評判で、こ女性一人でも入りやすい雰囲気があり、おしゃれな居酒屋のような内装が特徴です。

喜来登の味噌ラーメンは、あっさりとした味わいで、にんにくの香りが効いたスープが特徴的で、スープは、優しい味わいでありながら、コクがあり、最後まで飽きずに飲むことができます。

麺は札幌ラーメンの特徴的な麺で、しっかりとしたコシがあり、スープとの相性が抜群です。

トッピングには、山盛りのネギ、もやし、玉ねぎ、肉団子風の挽肉、メンマが使われていて、特にネギはタワーのように盛られており、見た目にもインパクトがあります!

店舗情報

店名喜来登(きらいと)
住所北海道札幌市中央区南2条西6丁目3-2 岡田ビル
営業時間11:40 – 20:00
定休日:木
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001849/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/7LNTt7CQT1MtDWf9A

和だしらぁめん うめきち

引用元:食べログ

和だしらぁめん うめきちは、特に煮干しをベースにしたあっさり系ラーメンが特徴です。

このお店は、元プロボクサーの店主が経営しており、おしゃれな雰囲気が魅力です​。

うめきちのスープは、カツオ節と昆布を使用した和風だしをベースにしており、特に煮干しの旨味がしっかりと感じられるあっさりとしたスープが特徴で、ほんのりと甘みがあり、深いコクがあります。

麺は中太の縮れ麺で、スープとの絡みがよく、しっかりとした噛みごたえがあります。

煮干しの風味が麺にしっかりと絡み、スープとの相性も抜群です!

店舗情報

店名和だしらぁめん うめきち
住所北海道札幌市中央区南5条東2-11-1
営業時間19:00 – 01:00
金・土
19:00 – 03:00
定休日:日
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1055157/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/aDfP1Sd1rsGbWw1G7

ふじ屋 NOODLE

引用元:食べログ

ふじ屋 NOODLEは、ミシュランガイド北海道版でビブグルマンを獲得した実績があり、特に味噌ラーメンと黒醤油ラーメンが評判です。

味噌ラーメンのスープは、豚骨と魚介をベースにした濃厚な味わいが特徴的で、白味噌と赤味噌をブレンドし、まろやかなコクと深い旨味を引き出しています。

黒醤油ラーメンのスープは、煮干しや鮭節を使用した魚介出汁がベースで、濃いめの醤油味が特徴です​。

麺は西山製麺の特注麺で、スープとの絡みが非常に良く、もちもちとした食感が楽しめ、中太の縮れ麺がスープとよく合い、噛み応えがあります!

店舗情報

店名ふじ屋 NOODLE
住所北海道札幌市中央区南4条西3 第3グリーンビル 1F 新ラーメン横丁
営業時間火・水・木
18:00 – 00:00
金・土
18:00 – 02:30
月・日
定休日
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1051218/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/TPFCfQa6CnQJHsKp6

麺屋 すずらん

引用元:食べログ

麺屋すずらんは、特にWスープを使った味噌ラーメンが評判です。

豚骨や鶏ガラを煮込んだスープに、煮干しや鰹節などの魚介の旨味を加えることで、濃厚でコクのある味わいを実現しています。

スープにはおろし生姜が加えられており、爽やかな風味も楽しめます​。

麺は「さがみ屋製麺」の中太ちぢれ麺で、黄色みがかった麺が特徴的で、しっかりとしたコシがあり、スープとの相性も抜群です!

店舗情報

店名麺屋 すずらん
住所北海道札幌市中央区南五条西4-13-4
営業時間22:00 – 04:00
定休日:日
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1040041/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/AJr1dEQDaa1N1E7T8

けやき すすきの本店

引用元:食べログ

けやき すすきの本店は、長年にわたり行列が絶えない名店で、特に濃厚な味噌ラーメンが評判です​。

けやきの味噌ラーメンは、豚のゲンコツや親鶏をベースに、厳選された野菜と一緒に10時間以上煮込んで作られています。

スープは濁りがなく、コクと甘みがあるのが特徴で、濃厚ながらも重たくなく、深い味わいが楽しめます。

麺は中太の縮れ麺で、スープとの絡みが良く、スープの風味をしっかりと引き立て、食べ応えがあります​。

バターやコーンを加えた「コーンバターラーメン」が人気でラーメンとの相性抜群!

店舗情報

店名けやき すすきの本店
住所北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F
営業時間10:30 – 02:45
日・祝日
10:30 – 01:45
食べログhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000150/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/rdqJceAQhJC3MNTK9

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しいすすきののオススメのラーメン店を13店舗紹介しました!

「SUSURUが本気でオススメするラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらで東京の各地域ごとにオススメのラーメン屋をより詳しく紹介していますので、是非ご覧ください!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次