【たんぼめへ】ラーメン食べると店主さんが整体してくれるお店のヤサイ盛りがハンパなかった。をすする SUSURU TV.第2461回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! 本日は、山形近辺の皆さまと楽しく交流した場である「町ブラ」の様子と共に、「新旬屋 本店」さんの美味しいラーメンをご紹介いたします。 先日、新庄まつりにも参加してきました。

地元のお祭りに参加するのは実は久しぶりのことで、その活気あふれる雰囲気に大変感動しました。まさしく次回も参加したいと思うほど素晴らしいお祭りでした。 さて、本題の「新旬屋 本店」さんのレビューに移りましょう。

こちらの店では、シンチャンらーめん並盛に海老ワンタントッピング、さらに味玉トッピングを頂きました。そのボリューミーな盛り付け、そして鮮烈な味は、まるで二日酔いを吹き飛ばす勢いでした。

先ずはスープから。ぷはー、息をつきながらすすると、煮干しのスッキリとした味わいがあり、二日酔いの癒しにぴったりでした。

麺をすすると、全粒粉入りのふと縮れ麺が一体となり、煮干しスープをしっかり纏ってくれます。こちらの麺は並盛でも300g、という食べ応えも十分で、これをスープと共にすすると、朝からも元気になれそうです。

実は、こちらの新旬屋さん、来る9月21日から26日まで、埼玉県の所沢市にあるラーメンwalkerキッチンに出店されるそうです!

今回食べてみたシンチャンらーめんや、店の看板メニューである金の鶏中華が食べられる機会なので、ぜひ足を運んでみてください。

ちなみに、SUSURUの場合、あまりにも美味しかったので、「大人のざる中華」まで追加注文してしまいました!非常にシンプルな見た目ですが、つけ汁にたっぷりと乗ったネギが印象的で、ただ麺をすするだけでも十分美味しい一品です。

これらの美味しいラーメンを存分に堪能し、どちらも大満足なまま完食!今日もお腹いっぱい、心も満足の一日でした。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名たんぼめへ
住所〒996-0001 山形県新庄市五日町1290−21
営業時間11時30分~14時00分、17時30分~20時00分
月曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/yamagata/A0604/A060401/6004020/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/たんぼめへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次