ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた明大前にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では明大前の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った明大前にあるオススメのラーメン店3選!
「もみじ屋」パンチも効いているのにバランスも取れている

ポイントだけ言うと…
- 少しクタ気味の野菜は、ほんのり味が付いており、そのままでもパクパクいけちゃいますが、やはりアブラと共に楽しむのが一番!
- 固すぎず柔らかすぎずの絶妙な食べ応えで、脂も重すぎない絶妙な豚ちゃん!
- 麺は、とにかく口に運んだ時の麺の風味が半端なく、以前にも増してパワーアップしたように感じる!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「もみじ屋」さんのラーメンヤサイニンニクアブラです!やほー!SUSURUにとっては条件反射で垂涎してしまうビジュアルで、野菜の盛りといいスープの感じといい、もう最高!別皿のアブラも輝いているぞってことで、いただきます!

さあまずは野菜から!少しクタ気味の野菜は、ほんのり味が付いており、そのままでもパクパクいけちゃいますが、やはりアブラと共に楽しむのが一番!卓上のタレもかければ、夢がモリモリモリモリ食べ進めちゃいます!
ではお次に豚を食らっちゃいましょう!はばー!固すぎず柔らかすぎずの絶妙な食べ応えで、脂も重すぎない絶妙な豚ちゃん!味染み加減もちょうどよくて、ほんとにええとこついてくれます!

さあ、ある程度豚や野菜を食らい進めたら、いよいよ麺行っちゃいましょう!この底から引き上げた時にむわっと立ち込める香りがなんとも食欲をそそって最高!というわけで、よっしゃーすする!ちょめめー!とにかく口に運んだ時の麺の風味が半端なく、以前にも増してパワーアップしたように感じる!スープはそんな麺を引き立てるようにガツンと豚の旨味がありつつ甘みもあり、パンチも効いているのにバランスも取れている最強2億万%な美味しさです!

ではそんな風味グンバツな美味しい麺とスープの旨味を味わうべく、必死になってすすりまくっていると、ここで生卵がオンライン!絡めてすすってみると…るなー!さすがSUSURUが二郎系と生卵を合わせることを覚えたお店で、もう旨すぎてわけがわからん!
そこに追い打ちをかけるように別皿の味付き脂を絡めれば…ビキーン!脳天直撃でもうノックアウト!最っ高です!
てな感じで後半は味付き脂を直接麺にかけて、びしっと効いた醤油味と脂の旨味をダイレクトに堪能!もっともっとずっとすすり続けていたいけれど、夢中ですすっているうちに本日も完食です!
心底超美味しいと思える、超美味しい一杯です!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン(麺300g) | 850円 |
生卵 | 50円 |
店舗情報
店名 | もみじ屋 |
住所 | 東京都杉並区和泉2-9-21 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 14:30L.O. 14:00 17:00 – 20:00L.O. 19:30 土・日・祝日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13116365/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/a1RvQUY6BNtfjReF9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「武蔵家 明大前店」超濃厚でヘビーな豚骨醤油スープ

ポイントだけ言うと…
- どっかんインパクトなとろみを帯びた超濃厚でヘビーな豚骨醤油スープ!
- 若干細目で平打ちの酒井製麺製の麺は特濃スープがよく絡む仕様になっており、豚感を存分に堪能できるもの!
- チャーシューは、燻製の風味がついており、スープを纏わせることによってミートパワー全開!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「武蔵家 明大前店」さんのラーメン並チャーシュー半熟味玉トッピングです!いえーい!武蔵家といえばのぶっ濃そうな色のスープにはみでる大量のチャーシューがたまらーん!海苔もたっぷりでこれはライスも進みそうだぞってことで、いただきます!

ではまずスープを一口!ぴひー!どっかんインパクトなとろみを帯びた超濃厚でヘビーな豚骨醤油スープ!醤油より豚の方がかなり前に出てくる印象で、この濃厚さがクセになるのは学生だけではないはず!思わずライスにも手を伸ばし、言ってしまえば豚そのものとライスを合わせ食いしているようなもの!これで合ってますよね?

さあお次は麺とご対面を果たし、いちにのすする!もがー!若干細目で平打ちの酒井製麺製の麺は特濃スープがよく絡む仕様になっており、豚感を存分に堪能できるもの!モチモチとした食感も美味しさに拍車をかけ、よく見ると麺には豚の繊維のようなものも絡んでおり、さらに濃厚さを物語っている!

スープを纏ったほうれん草もパクパクと食らい今度はチャーシューをパクリ!燻製の風味がついており、スープを纏わせることによってミートパワー全開!おかわり自由ということに甘えてライスもパクパクと合わせ食いして、今日の名大生の胃袋を支えてくれています!

てな感じで、こんなにチャーシューを乗せて味玉もつけて1000円以下ということにも驚きですが、デフォでも3枚ついてくる海苔の磯感くんもライスに巻いて本領発揮!SUSURU TV.を始めた当初はまさかチャーシュー乙女よりも登場する名物キャラクターになってくれるとは思いませんでしたよ!
一旦黒ウーロン茶で口内をリセットしたら、やはりここはライスをおかわり!ちょうど時刻は大学の4限目終わりくらいで、続々と集まってくる大学生にアラサーの胃袋の底力を見せてやりたいと思います!
さあここでキュウリの漬物と豆板醤、そしてゴマをかけてスペシャル海苔巻きライス!そろそろこれの名称を決めたいところですが、いつもうまいの感情に支配されてしまってなかなかいいのが思いつきません!いい案をお持ちの方はぜひぜひコメントで考えた名前を教えてください!
というわけで、全速前進爆食街道まっしぐらで麺もライスも食らいまくって、ラストは割るのに失敗して崩れてしまった味玉を強制的にライスの仲間にしてガブガブと食らっていく!
さすがに店内は名大生によって一気に満席になってしまったところで、おじさんはおいとましようと思います!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン 並 | 650円 |
チャーシュー | 200円 |
半熟味玉 | 100円 |
店舗情報
店名 | 武蔵家 明大前店 |
住所 | 東京都杉並区永福1-1-1 |
営業時間 | 11:00 – 22:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13151143/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/cP1sZ56r3ZNZ5VL56 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン鷹の目 明大前店」何度食べても美味しい

ポイントだけ言うと…
- 豚はかなりホロホロで美味しい仕様になっており、持つだけで今にもくずれそうです!
- カレー粉は、麺との相性が抜群なものに!
- 麺は自家製麺で、鷹の目さんのダイレクトに麺が味わえるまぜそばがSUSURUは大好きです!
右の▼をクリックで全表示
こちらが、ラーメン鷹の目明大前店さんのまぜそば(小) 豚マシ、うずら・カレー粉トッピング、各種コールです!DTー!ギッチリと敷き詰められたトッピング達が今にも溢れ出しそうな圧巻のビジュアルに、鷹の目といえばのガリマヨや辛揚げなども目を引く刺激的な一杯!お二人の反応も気になるぞってことで、早速いただきます!

豚はかなりホロホロで美味しい仕様になっており、持つだけで今にもくずれそうです!

バキ童さんにつられ、SUSURUもカレー粉を投入!やはりカレーはなんにでも合う!というくらい麺との相性が抜群なものに!
麺は自家製麺で、鷹の目さんのダイレクトに麺が味わえるまぜそばがSUSURUは大好きです!

てな感じで、バキ童チャンネルのお二人とすする鷹の目の一杯はやっぱり最高だぞって事で、気づけば完食間近です!豚マシにしたことでより一層重量感を感じるボリュームがありながらも、魚粉や辛揚げ、カレー粉のアクセントによって最後まで一切飽きることなくすすっていくことができます!
SUSURUが食べたメニュー
まぜそば(小)300g | 950円 |
うずら | 100円 |
豚マシ | 150円 |
カレー粉 | 50円 |
店舗情報
店名 | ラーメン鷹の目 明大前店 |
住所 | 東京都世田谷区松原2-45-2 |
営業時間 | 11:00 – 15:00 17:00 – 22:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13276604/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/NHKn8WtV8VDMHBHG6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ明大前で食べたいラーメン7選!
中華そば きび

中華そば きび 明大前店は、伝統的な中華そばの味わいを大切にしつつ、独自の工夫を凝らした一杯を提供しています。
麺は、稲庭うどんのような滑らかな喉越しが特徴的です。
「こってり中華そば」のスープは、背脂がたっぷり浮かんでいますが、実際には透明感のある塩味の鶏ガラベースです!
店舗情報
店名 | 中華そば きび |
住所 | 東京都世田谷区松原2-42-5 明大前フラワーハイホーム 1F |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 11:30 – 15:00 17:00 – 22:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13190364/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/jdQu5z9Rqun6dVH77 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
中華そば 導

中華そば 導は、地鶏と金目鯛を使用した独特のラーメンを提供しています。
スープは、主に地鶏と金目鯛をベースにした2種類のスープが特徴的です。
麺には、国産全粒粉「春よ恋」を使用した細麺が採用されています!
店舗情報
店名 | 中華そば 導 |
住所 | 東京都世田谷区松原2-45-2 明大前レインボービル |
営業時間 | 11:00 – 15:30 17:00 – 23:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13278877/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/kwRmx7xpaBBrxkkq9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
高幡そば 明大前店

高幡そば 明大前店は、京王線明大前駅構内に位置する立ち食いそば店で、主にそばを提供していますが、独特のメニューとして「鳥中華」が人気を集めています。
「鳥中華」は山形県のB級グルメとして知られ、そばつゆベースのスープに中華麺を合わせた一品です。
鶏ガラとホタテのエキスを和風だしで割ったスープが特徴で、甘めの味わいが後を引きます!
店舗情報
店名 | 高幡そば 明大前店 |
住所 | 東京都世田谷区松原2丁目45-1 駅構内 改札内 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 06:30 – 22:00 日・祝日 07:00 – 19:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13053900/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/WYvd5f5DMQTFfWQP7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
麻婆STAND明大前

麻婆STAND明大前は、麻婆豆腐やラーメンなど、多彩なメニューを提供しており、家族連れや一人でも気軽に立ち寄れるお店です。
創作坦々麺は、真っ赤なスープが特徴的で、一見すると辛そうに見えますが、混ぜるとクリーミーでまろやかな味わいになります。
麻婆麺は、看板メニューの麻婆豆腐をラーメンにアレンジしたもので、濃厚な麻婆豆腐が中太ストレート麺に絡み、食べ応えのある一品です!
店舗情報
店名 | 麻婆STAND明大前 |
住所 | 東京都世田谷区松原1-41-6 アベリア明大前 1F |
営業時間 | 月・火・木・日 11:00 – 15:00L.O. 14:30 17:00 – 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 金・土 11:00 – 15:00L.O. 14:30 17:00 – 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 祝日 11:00 – 15:00L.O. 料理14:30 17:00 – 22:00L.O. 料理21:00 祝前日 11:00 – 15:00L.O. 料理14:30 17:00 – 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13300442/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/pFhZFHZnBPxGQZwx9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
油そば専門店 春日亭 明大前店

春日亭 明大前店は、独自のタレともちもちの麺、そして多彩なトッピングで、自分好みの味を追求できる油そば専門店です。
春日亭の油そばは、特製のタレと中太のもちもちとした麺が特徴です。
特に「鳥豚油そば」は、鶏ガラと豚骨をじっくり煮込んだ白い油ダレが使用され、濃厚でありながらもさっぱりとした味わいが楽しめます!
店舗情報
店名 | 油そば専門店 春日亭 明大前店 |
住所 | 東京都世田谷区松原1-36-8 鈴木ビル 1F |
営業時間 | 月・火・水・木 11:00 – 22:45 金・土・祝前日 11:00 – 23:00 日・祝日 11:00 – 21:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13104157/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/kx28N17DK4QipRmg8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
盛華らーめん

盛華らーめんは、醤油、塩、味噌の3種類が基本となっており、つけ麺も提供されています。
スープは鶏ガラをベースにしたオーソドックスな醤油スープで、あっさりとした味わいが特徴です。
麺は縮れ中細の中華麺で、スープとの相性が良いと評判です!
店舗情報
店名 | 盛華らーめん |
住所 | 東京都世田谷区松原1-38-15 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:30 – 14:30 日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13066440/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/QnJvmVFSqpQa2GZq6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
釜玉中華そば ナポレオン軒 明大前店

釜玉中華そば ナポレオン軒 明大前店は、独特な「釜玉中華そば」が特徴です。
自家製の打ちたて太縮れ麺を使用し、卵黄、細切りネギ、特製タレと絡めて提供されます。
このスタイルは、ラーメン、うどん、油そばの要素を融合させた新しい味わいとして評判です!
店舗情報
店名 | 釜玉中華そば ナポレオン軒 明大前店 |
住所 | 東京都世田谷区松原2-45-2 |
営業時間 | 月・火・日 11:00 – 23:30 水・木・金・土 11:00 – 03:00L.O. 料理03:00 祝日 11:00 – 04:30L.O. 料理04:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13302493/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ccuXWYba22C3tmrA7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい明大前のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが本気でオススメするラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらで東京の各地域ごとにオススメのラーメン屋をより詳しく紹介していますので、是非ご覧ください!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント