ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた王子にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では王子の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った王子にあるオススメのラーメン店3選!
「かいらく」鶏などの動物系の香りが漂うノスタルジックな醤油味

ポイントだけ言うと…
- スープは、鶏などの動物系の香りが漂うノスタルジックな醤油味で、その旨味と醤油ダレのバランスが最高!
- 麺はツルっとしたすすり心地の正統派な中細麺で、落ち着きのあるノススープにビタッとハマる相性!
- 味染みばっちりで柔らかく、何枚でもいけそうなナイスチャシュー!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「かいらく」さんのチャシューメン味つけ玉子トッピングです!うほい!たっぷりのチャシューが一面に広がるナイスビジュアル!スープの醤油色と表面の油の浮き方が、これは間違いなく当たり確実だぞってことで、いただきます!

ではまずスープから!のひー!鶏などの動物系の香りが漂うノスタルジックな醤油味で、その旨味と醤油ダレのバランスが最高!体にスッと染み込む気持ちよさがあり、強すぎず弱すぎずの落ち着いた味わいで、どんどん飲んでしまいます!

さあ、お次は麺とご対面して、よっしゃーすする!ほらー!麺はツルっとしたすすり心地の正統派な中細麺で、落ち着きのあるノススープにビタッとハマる相性!油断しているとすぐに食べ終わってしまいそうなので、時間をかけて確かめるようにすすりましょう!

さて今度はチャシューをパクリ!味染みばっちりで柔らかく、何枚でもいけそうなナイスチャシュー!トッピングはこのチャシューとネギなどのシンプルな構成なので、しっかり麺とスープの絡みを引き立たせる役目を担ってくれています!

てな感じで、そのあともチャシューを食らったり、ネギを絡めてアクセントを楽しんだりしていると、ラストにとろける黄身が魅力的な味玉をパクパク食らって、本日も完食です!
近所にあれば通いたい、安定の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
チャーシューメン | 900円 |
味つけ玉子 | 100円 |
店舗情報
店名 | かいらく |
住所 | 東京都北区王子2-28-9 |
営業時間 | 月・火・水・金・土・日 11:00 – 15:00 17:00 – 19:00 木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13008781/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/pCDBVAp8UvBgNmhk9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「おうじ家」豚骨の旨味と醤油がバランス良い

ポイントだけ言うと…
- 表面に浮いた鶏油のコクに、どっしりと構えた豚骨の旨味と醤油がバランス良く効いた飲みやすくて美味しいスープ!
- 家系といえばの酒井製麺製の少し細めな平打ち麺で、細い麺だとスープの絡みが増して、スープ単体の時よりも旨味が倍増する感覚があります!
- チャーシューは、しっとりと柔らかく、これまたご飯の相棒として素晴らしい相性!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「おうじ家」さんのチャーシューメン味玉トッピングです!うひゃー!安定感のありそうなスープにチャーシューがずらり!これはライスが進みそうだぞってことで、いただきます!

ではまずスープ!なはー!表面に浮いた鶏油のコクに、どっしりと構えた豚骨の旨味と醤油がバランス良く効いた飲みやすくて美味しいスープ!重さもなくてまるで王子様みたいだなぁと思ったけど、言わないでおきましょう!

さてお次は麺をリフトして、はいすする!くはー!家系といえばの酒井製麺製の少し細めな平打ち麺で、細い麺だとスープの絡みが増して、スープ単体の時よりも旨味が倍増する感覚があります!これがまたうまいんだよなぁ!

さあ今度はチャーシュー!しっとりと柔らかく、これまたご飯の相棒として素晴らしい相性!世界の終わりが来ても離れ離れじゃありません!

てな感じで、スープに浸したほうれん草を食らってみたり、またまたスープに浸した海苔でご飯を巻いて食らってみたりと家系食いを堪能しまくり!卓上の漬物や豆板醤も活用して、どかどかライスを食らいます!
というわけで、ばっちりライスのおかわりもお願いしながらまた麺をすすって、到着したホカホカおかわりライスをチャーシューで食らいます!
さあ、後半戦に登場するのはクラッシュニンニク!自分でも引くくらいクラッシュが下手くそですが、フレッシュなニンニクのライブ感はたまらないものがあり、「おうじ家」だけに必要に応じでクラッシュしてください!
そんなこんなで、ラストもガンガンライスをかきこみまくったりしながら、ラストは味玉で締めて本日も完食です!
おかわりまで無料のライスは大正義でした!
SUSURUが食べたメニュー
チャーシューメン 並 | 980円 |
トッピング味玉 | 100円 |
店舗情報
店名 | おうじ家 |
住所 | 東京都北区王子1-10-16 王子駅前ビル 1F |
営業時間 | 月・水・木・金 11:00 – 23:00 火 11:00 – 18:00 土・日 11:30 – 22:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13245294/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/mucoBhin2j2zem4g6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「キング製麺」煮干しを中心とした昆布やかつお節も入った魚介スープ

ポイントだけ言うと…
- スープは、煮干しを中心とした昆布やかつお節も入った魚介スープで、煮干しの風味はもちろんのこと、昆布の伸びやかな旨味のおかげでずーっとうまい!
- モチモチと力強い食感の自家製平打ちピロピロ麺で、麺自体の風味もかなり良い!
- 肉ワンタンは王道タイプのジューシーな味わいで、海老ワンタンはどでかい身が入ったバツンと弾ける優れもの!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「キング製麺」さんのちょっとずつワンタン麺白だしです!のほい!ビジュアル的にはシンプルな部類ですが、どこかうちに秘められたパワーを感じる!なんかドキドキしてきたぞってことで、いただきます!

ではまずはスープから!ちょめめー!煮干しを中心とした昆布やかつお節も入った魚介スープで、煮干しの風味はもちろんのこと、昆布の伸びやかな旨味のおかげでずーっとうまい!ファーストインパクトを残しつつ、やがて昆布と煮干しが一人の男を飲み込んでいった、そんな最高のスープです!

さあ途中で素材が旨いレアチャーシューを熱が通る前に食らったら、動物系パワーが足されて、スープにより厚みが!

ということで、このまま麺をリフトして、よっしゃーすする!ろめー!モチモチと力強い食感の自家製平打ちピロピロ麺で、麺自体の風味もかなり良い!それでいてスッキリ魚介スープとの相性も良く、ここからずっとこの美味しさが続くのかと思うと、キングエンジンが鳴りっぱなしです!

さあ、青菜はシャッキリ食感で、臭みもまったくないことを確認してパクパク食らったら、そろそろワンタン行きましょう!
肉ワンタンは王道タイプのジューシーな味わいで、海老ワンタンはどでかい身が入ったバツンと弾ける優れもの!これはキングカズにも食べてもらいたいです!

てな感じでまた麺に戻り、スープとの最高のバランスを体感しまくっていると、ラストは黄身の色が鮮やかな納得の美味しさの味玉をパクリと食らって、大満足で完飲&完食です!

個人的にかなり印象に残るハイレベルな一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ちょっとずつワンタン麺 (味玉・肉1個・海老1個・白だし) | 1100円 |
店舗情報
店名 | キング製麺 |
住所 | 東京都北区王子本町1-14-1 高崎ビル 1F |
営業時間 | 11:00 – 15:00 17:30 – 20:30 ■ 定休日◾️ 【2025年3月】休まず営業いたします |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13232817/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/kiUfSJuin3UEy1MF7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ王子で食べたいラーメン7選!
六麓 豚らーめん

六麓 豚らーめんは、東京都北区王子に位置する二郎系ラーメンの専門店です。
スープは、非乳化タイプで、醤油の風味が際立っています。
麺は平打ちの極太麺で、硬めの食感が特徴で、ゴワっとした食感がスープとよく絡み、食べ応えがあります!
店舗情報
店名 | 六麓 豚らーめん |
住所 | 東京都北区王子2-15-8 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:30 – 14:30 17:00 – 22:00 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13272924/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/V2Uw6xaButQ3gLB77 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
杏花村

杏花村(きょうかそん)は、1985年6月1日に開店した老舗の中華料理店です。
担々麺は、酸味とコクのあるスープが特徴的で、細麺との相性が抜群です。
使用されている麺は細麺で、スープとの絡みが良く、食感も滑らかです!
店舗情報
店名 | 杏花村 |
住所 | 東京都北区王子1-17-1-116 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 14:00 18:00 – 21:00 土 11:30 – 14:00 日・祝日 定休日 ■ 営業時間 [月~金]11:30~14:00/18:00~21:00ごろ |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13062571/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/1uyzutUsv1B8qXrk7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜

濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜は、独自のスープと自家製麺で知られるラーメン店です。
スープは、鶏ガラ100%を使用し、オマールエビを加えることで深みと香りを引き出しています。
麺は国産小麦を使用した自家製で、スープとの相性を追求して開発されています!
店舗情報
店名 | 濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜 |
住所 | 東京都北区王子1-15-5 |
営業時間 | 火・水・木・金 11:30 – 16:00L.O. 15:45 17:00 – 23:00L.O. 22:45 土 11:30 – 23:00L.O. 22:45 日・祝日 11:30 – 21:00L.O. 20:45 月 定休日 ■ 営業時間 ※なくなり次第終了 ■定休日 月曜日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13104237/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/iqp7VoQ4Fj6p42QMA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
横浜家系ラーメン 上昇気流

上昇気流は、東京都北区王子に位置するラーメン店で、王子駅から徒歩約2分とアクセスが良好です。
スープは、家系ラーメンの伝統を守りつつ、醤油、塩、味噌の3種類のスープを提供しています。
麺は、家系ラーメンらしい低加水の短尺麺を使用しており、弾力があり噛み心地が良いと評判です!
店舗情報
店名 | 横浜家系ラーメン 上昇気流 |
住所 | 東京都北区王子1-17-1 スカイハイツ 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 02:00 日 11:00 – 22:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13176464/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/csGC7LLdDC9MonmdA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
つけ麺 しょうえい

つけ麺 しょうえいは、特にボリューム満点のつけ麺で知られています。
つけ麺 しょうえいの麺は、太めでコシがあり、食べ応えのある食感が特徴です。
スープは、煮干しをベースにしたあっさりとした味わいが特徴です!
店舗情報
店名 | つけ麺 しょうえい |
住所 | 東京都北区王子1-22-2 |
営業時間 | 11:00 – 00:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13037432/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/XgzciqyYf5FxLnEJA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
北海道らーめん みそ熊

北海道らーめん みそ熊は、北海道各地の味を再現したラーメンを提供するお店です。
北海道の主要なラーメンスタイルである札幌味噌、函館塩、旭川醤油の3種類のスープを提供しています。
スープに合わせて、麺は中太の縮れ麺を使用しており、特に札幌味噌ラーメンでは、コシのある黄色い中太縮れ麺が濃厚なスープとよく絡み、食べ応えがあります!
店舗情報
店名 | 北海道らーめん みそ熊 |
住所 | 東京都北区王子1-2-2 |
営業時間 | 10:30 – 04:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13187125/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/gMPjxyCcvGXTc2GT6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
金蘭 ラーメン

金蘭 ラーメンは、多彩なラーメンメニューと中華料理を提供しており、地元の方々に親しまれています。
太麺はもちもちとした食感が特徴で、スープとの絡みが良く、食べ応えがあります。
細麺は喉越しが良く、軽やかな食感が魅力です!
店舗情報
店名 | 金蘭 ラーメン |
住所 | 東京都北区王子1-22-2 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・祝前日 11:00 – 01:00 日・祝日 11:00 – 00:00 ■ 定休日 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13090077/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ctApqHZvNMU8tE7YA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい王子のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが本気でオススメするラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらで東京の各地域ごとにオススメのラーメン屋をより詳しく紹介していますので、是非ご覧ください!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント