【麺処 鶏谷】レンゲ立つほどのスープドロドロ超濃厚スープがうまい!をすする SUSURU TV.第2636回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!本日は「麺処 鶏谷」さんでラーメンをいただきます。こちらは注文制のお店で、SUSURUが注文したラーメンは「熟成塩鶏そば」。

さらにごはんもののおすすめを尋ねると「鶏とローストポークのバターごはん」が推奨されましたので、併せて頼んでみました。

特別に調理風景を撮影させていただくと、スタッフの皆さんが作業に取り組む様子が見事な連携ぶりで、素早い仕事ぶりを見ているだけでスッキリ。

特にチャーシューを整える様子は流石、西院の名店と言わざるを得ません。広い店内は常に満員で、待ち時間中もその人気ぶりを感じることができました。

いよいよ運ばれてきた「麺処 鶏谷」さんの「熟成塩鶏そば」を見てみましょう。スープは濃厚そうな色をしていて、トッピングとしてはシンプルながらもチャーシューが3枚乗っており、見た目からして食べごたえが期待できます。

さらに、その少なそうなスープの中には鶏の濃度が高そう。というわけで、早速いただきたいと思います! スポーツで言えば、盗塁のように軽快にスープを飲むと、鶏の旨みと節系の風味が凝縮された一杯。

続いて3枚のチャーシューと共に麺を引き上げて食べてみますと、自家製の太麺はスープとの一体感が絶妙で、小麦の風味が口の中に広がります。 焼き目のついた豚チャーシューを食べてみると、ジューシー感と味染みが絶妙で、食べ応えも十分。

鶏チャーシューはふわっとした柔らかさと鶏スープが絡んでダブルチキンの相乗効果が味わえます。さらに鶏とローストポークのバターごはんとは、特に鶏チャーシューが柔らかくて美味!

鶏の旨さが際立つ一品です。 最後にご紹介するのが、終盤戦だけにおすすめされた胡椒オイル投入!刺激的な味わいが更なる滋味を加えてくれます。バターごはんをガツガツと食べ進め、最後はスープを飲んで完食です。

鶏だけでなく節系の旨みも加えられた一杯は大変美味しく、旨味の相乗効果を感じられました。 「麺処 鶏谷」さん、大歓声でごっそれーと申します!それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名麺処 鶏谷
住所京都府京都市右京区西院四条畑町1−22
営業時間11時15分~14時30分、18時00分~21時30分
水曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26023597/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/麺処 鶏谷
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次