【自家製麺 うろた】このようなチャーシューがドンドコ乗りまくるラーメンとライスで腹パン!をすする SUSURU TV.第2451回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!」今回は、「自家製麺 うろたさん」を訪れてまいりました。自家製麺となると、高揚感が抑えられないですよね!

今回の主役は醤油の純鶏そば特製と、一緒に注文したごはんもの「ひねめし」です。 まずは店内の雰囲気から。ローソンに行く感覚で、広々とした店内に足を踏み入れると、テーブル席の存在が目に飛び込んできます。

ちょっとレトロな感じもある社内には、アニメや特撮、そしてレトロな小物たちが配置されています。大きな黒板には、このお店のこだわりや、オススメのメニューが書かれていて、内装も実にオシャレで、くつろげる空間となっていました。

ずっと雨が降っていたので、ちょっと気分が下がる中、待望のラーメンが運ばれてきました。そして出てきたのはこの「特製醤油の純鶏そば」!

なんとそのどでかいチャーシューが丼を横断しております。その破壊的なビジュアルといったら、思わず目が焼けそうになるほどです。さらに、見た目のキレイな醤油色のスープが、食欲をそそります。

続いて、「自家製の中細麺」もしっかりと試してみます。このツルっとしたすすり心地と、ちょうどいい硬さのある食感が絶妙で、風味も素晴らしいです。

太郎を逆から読んだだけで、「うろた」と名付けられたこのお店のラーメン、本当に美味しいです。 さらに、肩ロースのチャーシューは肉厚でジューシーで、とても風味があって美味しいです。

同時に出てきた「ひねめし」と一緒に食べると、一層その美味しさが際立ちます。また、バラチャーシューも柔らかくて香ばしく、飯との相性も抜群です。 ラーメンに満足した後は、「ひねめし」に取り掛かります。

これは、鶏の軟骨にペッパーと塩ダレで味付けしたもので、塩分控えめの人には少々強いかもしれませんが、SUSURUには丁度いいです。そして、美味しすぎて、チャーシュー全部食べてしまいました。

全部食べ終わったら、「鶏チャーシュー」が入っていたことを知りました。やはり、これも美味しかったです。さらに、「味玉」も一緒に食べることができ、満足度はさらに一段と上がりました。

というわけで、「自家製麺 うろたさん」の特製醤油の純鶏そばと、ごはんものひねめしを完食することができました!大変美味しくいただきましたので、ぜひ再訪したいと思います。

最後に、ここの特製ラーメンとひねめし、絶対に試みていただきたいです!それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名自家製麺 うろた
住所福島県福島市新町3−14
営業時間11時00分~14時20分、17時30分~19時50分
水曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7012906/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/自家製麺 うろた
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次