【ラーメン山岡家牛久店】山岡家に行かないのは嫌いだから?メニューやトッピングは?年中無休24時間営業の神チェーンへ突撃!をすする SUSURU TV.第2756回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回お届けするのは、私が訪れた「山岡家 牛久店」さんの食レポートです。

目次

「山岡家 牛久店」さんのメニューやおすすめトッピングは?

SUSURUの「山岡家」さんのイメージは、豚骨醤油ラーメンですが、ずるずるずのメンバーからは「特性味噌」「プレミアム塩豚骨」「つけめん」など色んなメニューがおすすめとのコメントが!

そんななか、「山岡家 牛久店」さんでSUSURUが選んだのは醤油ネギラーメンの普通盛にコロチャートッピング、そしてネギマヨチャーシュー丼!一度で2つの美味しさを堪能することに。

「山岡家 牛久店」さんの寸胴

目の前の厨房には大きな寸胴が4つ並んでおり、それぞれが初日、2日目、3日目、4日目という仕込みのためのスープ。24時間営業のチェーン店でありながら、スープ作りに4日間かけているのは驚愕のこだわりです。

一般的にチェーン店では、セントラルキッチンで作られたスープや具材を使用することが主流ですが、「山岡家」さんでは、スープだけでなくチャーシューやネギまで店舗で作り上げており、その手つきは真の職人技がきらりと輝いています。

「山岡家 牛久店」さんの包丁さばき

「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメン、コロチャートッピングを実食!

待つことしばらく。ついに私の前に運ばれてきたのは、「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメン、コロチャートッピング付き、そしてネギマヨチャーシュー丼です!

「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメン、コロチャートッピング付き、そしてネギマヨチャーシュー丼

まずはラーメンから。

「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメン、コロチャートッピング付きのスープ

濃厚な豚骨醤油スープは一口飲むだけでその旨味が口の中に広がります。シンプルさがゆえに、次の一口へと導いてくれる中毒性のあるスープ。それこそが「山岡家」流です。

「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメン、コロチャートッピング付きの麺

次に麺をすすると、特製の太麺はコシが強く、スープとの相性も抜群。麺作りにも職人の技が活きています。

「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメンのコロチャートッピング

さらにコロチャーを一口!チャーシューも注文が入ってからカットされるため、柔らかくジューシーな触感がたまらない!

「山岡家 牛久店」さんのネギマヨチャーシュー丼

そして、ネギやチャーシューも同様に一品一品が丁寧に仕上げられており、こりゃまたうんめえと思わずにはいられません。 ネギマヨチャーシュー丼も一緒にいただきましたが、これがまた絶品。

甘辛いタレとマヨネーズの相性、そしてシャクシャクしたネギとの組み合わせが、ついついご飯を進ませる美味しさでした。

「山岡家 牛久店」さんの醤油ネギラーメン、コロチャートッピング付きにニンニク追加

後半は山岡家の名物おろしニンニクと豆板醤を追加すると、さらに一層美味しさが増し、一杯のスープが底なしの美味さに感じました。

最後には、スープとご飯、チャーシューとネギを絡めながら、まさに箸が止まらないという感じで完食しました。


店名ラーメン山岡家牛久店
住所茨城県牛久市中根町270−3
営業時間24時間営業
食べログhttps://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080302/8000092/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/ラーメン山岡家牛久店

「山岡家 牛久店」さんのまとめ

「山岡家 牛久店」さんは次のひとくちを求め続けてしまう最高の一杯でした!

驚くことに「山岡家」さんは24時間営業・年中無休なのに、ここまでのこだわりを持ってラーメンを提供してくれます。

「山岡家 牛久店」さんでぜひ一度は試して欲しい至極の一杯。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次