【八咫烏 CHIKARABO】【全メニュー】こんなラーメンありですか?9年食べ続けてるけど見たことねえよ。とりあえず全メニューください。をすする【飯テロ】SUSURU TV.第2993回

今回は、にある八咫烏 CHIKARABOを紹介していきます。

朝6時から営業しており、いつでも食べられるのが最高すぎる!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

特選地鶏BLACK1400円
限定(鴨とフォアグラと鱈)2000円
限定(ジェノベーゼイベリコ豚とバジルの塩ラーメン)2000円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

のSUSURUのレビュー

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす。

今回は、東京のラーメン店「八咫烏 CHIKARABO」の食レポをお届けします。このお店では、トーキョーニューミクスチャーヌードルというユニークなラーメンが提供されています。店内では食券制が採用されています。

店主の居山さんはラーメンだけでなく、様々なグルメにも詳しい方です。店内には料理の本が並んでおり、料理に対する情熱が感じられます。調理風景を眺めながら、期待を膨らませています。

さて、注文した特選地鶏BLACKがやってきました!見た目はロックスターのような存在感で、麺やトッピングも豪華です。

まずはスープからいただきます。トリュフの香りがふわりと広がり、地鶏の旨みがしっかりと感じられます。醤油ダレのキレも良く、まさに一目惚れの味わいです。

麺は国産小麦100%の特注麺で、ツルッとした食感が特徴です。スープとの相性も抜群で、高級感ある味わいを楽しむことができます。チャーシューもジューシーで、肉の旨みが存分に味わえます。

次にいただくワンタンは海老と肉が入ったもので、爽やかな風味が広がります。鶏肉も柔らかくジューシーで、口の中に広がる旨みに感動します。

特選地鶏BLACKは様々なギミックが施されていますが、それでもラーメンらしい美味しさがしっかりと味わえます。店主の料理へのこだわりが感じられ、素晴らしい一杯でした。

そして、限定ラーメンも楽しみたいということで、二杯目に鴨とフォアグラと鱈を注文しました。驚きの組み合わせでしたが、見た目も味も素晴らしいものでした。

最後に食べるジェノベーゼイベリコ豚とバジルの塩ラーメンも独創的な味わいで、花の乗った華やかなビジュアルが印象的でした。洋風ながらもラーメンらしい美味しさを楽しむことができました。

三杯とも大変美味しくいただきました。店主さんの料理への情熱が詰まったラーメンを味わうことができて感無量です。それでは、また次回お会いしましょう!ごっそれー!

店舗情報


店名八咫烏 CHIKARABO
住所東京都千代田区神田三崎町3-7-13 三大ビル B1F
営業時間[月〜金]
11:00~15:00 18:00~21:00
[土]
11:00~15:00
[日・祝日]
定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13276447/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次